novembre 11, 2006

この「きこえ」はなに?


娘が3歳になってから言葉を覚えるスピードの勢いが急激に加速したと感じる。語彙においてもそうであるが、作文というかロジックがかなりしっかりしてきた。また、自分は寡黙な部類であるが、娘は「機関銃」に近く、ずっとしゃべっている。ロジックがしっかりしてくると、ごまかしが聞かなくなるので親としても適当なことが言えない。昨日は「約束」ということについて、娘がしっかりと理解しているんだな、と感じた一幕があった。

夕方帰宅すると娘が「イチゴのお菓子食べたい」と言う。週末だし、今行っている現地幼稚園はおやつがないのであげることにするが、あまり食べ過ぎて夕食を食べないのは困るので「夕食を全部食べるんだよ」といってあげることにした。娘は「ハイ」と返事。
さて夕食時、残りあと少しというところで、想像通り「もういらない」と言い始めた。そこで「さっきお約束したでしょ。ハイって言ったでしょ」というと、「うん」といってまた食べ始めた。以前は言うだけでは、話が通じない、ことが多かったが、この晩は「自分が言ったことはやらなくてはならない」ということを娘はしっかりと分かっている様な気がした。

ところで、日本語もそうだがフランス語のほうも口数が多くなってきた。でも、かなりめちゃくちゃの様子。幼稚園の帰りに公園に寄って遊んでから帰るのが日課になっているが、娘は公園で「べらべら」と仏人奥様相手にやっているらしい。でも相手方は「???」で、妻が「彼女はこういうことを言おうとしている(と思う)」と通訳しているらしい。
これについてもすごい、と思うことがあった。サンテミリオンに旅行に行った時の夕食時、娘は自分の水がないので欲しい、と言い始めた。近くをウエイターが通った時「Monsieur, je veux d'eau,s'il vous plaît.」と言って水を自分で頼んでしまったのだ。私にとってはこの「水」、「d'eau(ド)」は発音が難しく、いつも困りものだったのだが。さすがだ。

でも、何か音がすると「この、きこえ、はなに?」と言っている。
どんぐりころころの歌も「どんぐりころころどんぐりころ」と言っている。

変だけど、これもロジックに感じる。

Aucun commentaire: